70 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:38:12.06 ID:wPSQzi5jd.net>>1>>2>>3>>4>>5 >>1-500くっさ
8 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:35:04.24 ID:I1FZFS3e0.netメジャーでもそんくらいだったし
257 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:44:29.66 ID:YlYHwPw80.net>>8
メジャーの球は投手不利なんやけどな
変化というか慣れもあるんやろけど
18 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:35:36.66 ID:jcgX9r+r0.netいうほど今の時期に148ってダメか…?
75 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:38:23.42 ID:FlAZF5D90.net>>18
ダメじゃないよ😊
24 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:35:57.26 ID:OyGPETjJ0.netヤクルトならエースやろ
270 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:44:51.81 ID:oyMjySW7M.net>>24
今野でポジっとるからな
32 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:36:28.68 ID:ryMi4Bxf0.netいつものなんJならこの時期なら十分ってレスで溢れかえるのになぁ
41 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:37:00.81 ID:Zpclc26+0.net>>32
よほどハム中田の3ランがこたえたんやろなぁ
44 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:37:06.30 ID:u/vF/w6od.net>>32
楽天嫌ってるやつ多いからなあ
77 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:38:25.48 ID:r0lmu41M0.net>>32
何をするかではなくて誰がするかと言う判断基準で、一度批判しても良い対象と勝手に思い始めたらずっと批判し続ける
森擁護していたなんJ民もマスコミ等と同じことしてるんよな
37 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:36:54.15 ID:TTGHXMuMa.netこれが9億かあ
まあシーズン二桁勝利は最低ラインだよな
54 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:37:43.87 ID:bC/Y+Vee0.net>>37
9奥が二桁ってwww
89 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:38:46.53 ID:lH89SNgV0.net>>54
言うて3桁は無理やろ
56 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:37:47.41 ID:wZUE4S5aa.net>>37
最低限沢村賞やろ、それ以下ならめっちゃ叩くわ
109 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:39:31.72 ID:FElNWoLvd.net>>37
最低二桁とか舐め過ぎやろ 20勝くらいしないと
47 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:37:17.20 ID:uv3Lyr5H0.net
(出典 i.imgur.com)
ど真ん中打ち損じてもらってからの
53 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:37:33.97 ID:CXKjrmGW0.net>>47
首振ってこれやからな
52 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:37:32.48 ID:nnibsFES0.net球が合わないならまだ救いはあるがある程度成績残して来て向こうの契約なしで戻って来たってのは何かしらあるんやろな
76 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:38:24.10 ID:bC/Y+Vee0.net>>52
どういうこと?
例えば何よ?
野球以外の私生活とか?
57 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:37:47.69 ID:l0EXAgowM.net甲子園でマー君と中田の対決ってあったっけ?
71 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:38:18.00 ID:F1Smlh9SM.net>>57
あった
93 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:38:51.50 ID:0M7ckCTN0.net>>57
ナンヤオマエ事件知らんのか?
59 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:37:51.44 ID:U5yueboL0.net素人特有の球速に一喜一憂すき
124 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:40:21.36 ID:SBi/Acjb0.net>>59
ほんこれ
まさひろがその気になれば球場ごと破壊できるっつーの
60 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:37:51.58 ID:0M7ckCTN0.netオリックス戦だけ登板しそう
85 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:38:35.62 ID:3qgHZEM8a.net>>60
田中キラーの本物おるし逆に田中が避けそう
121 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:40:12.95 ID:r0lmu41M0.net>>60
どこから勝っても同じ一勝やし優勝や日本一目指すのなら悪くないやろ
80 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:38:33.73 ID:/H6bppCx0.netこの時期に150後半だす藤浪ってやっぱ異常なん?
105 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:39:22.67 ID:F1Smlh9SM.net>>80
仕上げてる藤浪と仕上げてない田中の違い
83 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:38:34.87 ID:UKwpufe20.netとうとう斎藤が追いついたか
102 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:39:19.86 ID:oCFRCD+gd.net>>83
120kmらしいぞ
90 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:38:46.93 ID:al5j0HVa0.net審判のえこひいき無しで何勝出来るか楽しみやな
225 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:43:32.76 ID:IZo7LaNFa.net>>90
今年もえこひいきされるに決まってるやん
92 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:38:50.22 ID:X7h92hhs0.net田中って2年前から既にマエケン大谷以下の評価やしゴミやろ
220 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:43:21.29 ID:r0lmu41M0.net>>92
さすがアメリカは進んでいるな
試合の結果や順位、個人成績ではなくて2019年2020年で1.2回しか投げない投手を評価したり、打球速度、DHの足の速さを競ったりするんやもん
95 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:39:07.06 ID:IojuOywQM.net去年はちょっと球速戻ったけどそれでも1年通したら平均150いかないかもな
196 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:42:40.08 ID:jhL3eodCa.net>>95
田中が平均150も出したシーズンないだろ
131 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:40:37.15 ID:FElNWoLvd.net>>100
恥ずかしくて居られなかったんやろな
158 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:41:19.87 ID:QK3xIuiV0.net>>100
草
それはあかんやろ
実績のある新外国人選手でもベンチから試合見てるで
181 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:42:10.26 ID:I/T6+dOc0.net>>100
裏に引っ込んでアイシングとかじゃなくほんとに帰ったんか?
185 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:42:22.91 ID:khR429oP0.net>>100
草
197 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:42:42.23 ID:ciTjOktw0.net>>100
*丸出しで草
206 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:43:01.32 ID:nnibsFES0.net>>100
栗山何言ってるんや
207 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:43:03.42 ID:z0q78jo30.net>>100
これ許されてるん?
268 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:44:51.01 ID:r0lmu41M0.net>>207
ありやろ
シーズン中でも許されることあるんやし
274 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:45:00.47 ID:CB2G00KAr.net>>207
メジャーリーガーやぞ
281 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:45:20.92 ID:X4b4CycZr.net>>100
キングやな
浅村の在位は短かったな
107 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:39:28.95 ID:r0lmu41M0.netこの時期であの球場なら許容範囲やと思うけどな
なんで騒ぐのかはわからんけど、なんJ民はシーズン入れば中田が田中から打つことはできない、日ハム打線は打てないと思っているんかな?
130 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:40:35.15 ID:FlAZF5D90.net>>107
いや 何も考えてないよ
114 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:39:48.51 ID:eLksdT/00.netいうて無双した2013もWBCは微妙やったけどシーズン微妙やったやん?
132 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:40:38.95 ID:3qgHZEM8a.net>>114
エースから逃げまくってたし無双ってほどでもない
136 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:40:48.40 ID:u/vF/w6od.net>>114
意味わからんくて草
117 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:40:05.69 ID:3Bwg34sFM.net坂本vs田中ってあったっけ?
154 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:41:14.39 ID:FElNWoLvd.net>>117
坂本の打率が.285 くらいってのは知ってる
171 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:41:46.36 ID:3Bwg34sFM.net>>154
ほぼ五分五分か
150 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:41:07.55 ID:0M7ckCTN0.netソフトバンクと西武を避ければ10勝は堅い
172 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:41:48.14 ID:Zpclc26+0.net>>150
なお今日の試合でハムも避ける対象やと判明した模様
189 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:42:32.67 ID:FElNWoLvd.net>>172
オリは本物がいるから無理やし一体どこ相手に投げるねん
161 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:41:24.10 ID:ic5rRYG50.netまさかイニエスタより役に立たないとはな
200 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:42:51.49 ID:Xdvb0WIA0.net>>161
まだシーズン始まってないのになんの役に立つねんガイジ
164 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:41:34.13 ID:gRu6XzNC0.netメジャーでイキってるけどハンカチに勝ったことないよね
174 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:41:53.91 ID:0Rme0TUw0.net>>164
2011年にあるで
188 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:42:23.98 ID:vbxiK5efa.net>>164
これで栗山が対戦カードでハンカチ投げさせて勝ったらめっちゃ盛り上がるな
175 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:41:54.49 ID:IjXAt1+Q0.net早川叩けなくて悔しそうやなこの知的障害者ども
195 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:42:38.23 ID:ljXMI5C60.net>>175
捉えられた当たりばっかりでしたが
239 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:43:54.54 ID:FlAZF5D90.net>>175
わざわざ知的障碍者の集まりに来て虐めるとか
てめぇ植松か?😠
177 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:42:00.18 ID:YCxZUBidr.net劣化とか言う奴なんなん?じゃあ君らは150投げれんのか?
194 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:42:38.18 ID:u/vF/w6od.net>>177
さすがにガイジ
209 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:43:05.27 ID:FElNWoLvd.net>>177
彼の職業はプロ野球選手です
183 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:42:17.11 ID:WCQ2KmcnH.net楽天球団は伝統的に4月にピークを持ってく方針なんだからそろそろ本気出さんと造反やぞ
203 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:42:59.06 ID:mPi29bj+0.net>>183
楽天はシーズンオフが本番やろ
228 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:43:38.14 ID:WCQ2KmcnH.net>>203
それもそうやな
187 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:42:23.95 ID:pmvZUcbVM.net黒田はどのくらい出してたんや
あとここでの初期の反応も知りたいわ
204 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:42:59.50 ID:b5JQGFzKa.net>>187
黒田は150超えてたな
230 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:43:39.64 ID:pmvZUcbVM.net>>204
凄いな
235 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:43:49.47 ID:u+8OuZA90.net>>187
152は出してたよ
211 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:43:07.93 ID:M6+GAgfZd.net肘に爆弾抱えとるんやしローテ守れれば十分やろ
234 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:43:49.16 ID:3mwxvzTj0.net>>211
年棒がね...
216 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:43:12.19 ID:J8LByYyB0.net練習試合で絆パイア発動させる訳ないから当然やろ
248 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:44:11.72 ID:FElNWoLvd.net>>216
初回にいきなり発動してたんですが
236 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:43:49.70 ID:tSVkUwng0.net偉そうに若いキャッチャーのサインに何度も首振って
強者感出しながら投げた球中田にHRにされてほんま草生えた
262 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:44:39.91 ID:0M7ckCTN0.net>>236
やっぱ嶋じゃないと絆発動せんのやな
292 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:45:55.96 ID:oyMjySW7M.net>>262
でも嶋と組んだ小川140も出ずに炎上したじゃん
249 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:44:14.06 ID:/vC8YTisd.net今日はちなみに
ドライチ早川150km
ドラ2位高田151km
264 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:44:44.19 ID:u+8OuZA90.net>>249
うおおおおおお!!!
マークソローテ落ちある?
271 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:44:55.02 ID:UGd2LfvHa.net地味に正捕手不在が効いてきそうだな
いくら田中でも呼吸が合わんことにはどうしようもないわけやし
280 風吹けば名無し :2021/02/20(土) 18:45:18.69 ID:oyMjySW7M.net>>271
嶋が正捕手のヤクルトすげええ!!!!!
コメントする