小松 みゆき(こまつ みゆき、1971年6月5日 - )は、日本の女優。福島県いわき市出身。身長155cm・体重43kg。 B83 W56 H82。血液型 B型。旧芸名は小松 美幸(読み方同じ)。イエローキャブ、マツ・カンパニー、オフィスミラクルボックスを経てサンズエンタテインメントに所属していた
18キロバイト (2,444 語) - 2021年1月31日 (日) 18:21



(出典 i.daily.jp)


小松さん、第1子誕生おめでとう

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/02/19(金) 11:21:38.62 ID:CAP_USER9.net

2/19(金) 11:14
スポーツ報知

小松みゆき、49歳で第1子女児を出産「母子共に健康」
小松みゆき
 女優・小松みゆき(49)が18日に第1子となる女児を出産したことが19日、分かった。

 所属事務所が書面で「都内病院にて、女児を出産致しました」と報告。「母子共に健康」という。

 小松は2003年からフジテレビ系ドラマ「大奥」シリーズなどに出演。2009年12月に一般男性と結婚し、不妊治療を経て昨年9月に妊娠を公表した。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/125554aeaa695a58bf82983bd755f390d2ca5b40





76 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 14:07:47.98 ID:10uFCD4N0.net

>>1
ウパー


78 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 14:18:41.35 ID:WxbnpPvk0.net

>>1
小松美幸のマンコに吸い付く男の頭でモザイク処理した昔の疑似*AV
https://ero100k.blog.fc2.com/blog-entry-4174.html


95 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 15:51:03.31 ID:NTnhobnz0.net

>>1
小柳ゆきと勘違いした


19 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 11:32:08.37 ID:eX6D+R7x0.net

高齢初産だと障害児の確率高くなるんだよな、よく決断したね


24 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 11:39:18.30 ID:IxufDfb10.net

>>19
最近は検査でほぼわかる


27 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 11:43:13.54 ID:eX6D+R7x0.net

>>24
技術の進歩は凄いね。
近年に高齢出産が増えたのはコレが原因なのか


51 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 12:17:14.10 ID:pVX4+GJA0.net

>>24
ダウン症とかは結構な確率で分かるらしいけど、自閉症や発達障害は生まれてしばらく立たないと分からないから怖い


22 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 11:37:25.91 ID:1urh5Br60.net

二十歳になったら69歳79歳位は生きないと


55 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 12:38:52.77 ID:YzGPnSAA0.net

>>22
子供はヤングケアラーまっしぐらだね


23 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 11:37:54.06 ID:B0uOA3oV0.net

49歳で産めるんだ。
これは朗報。


29 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 11:45:11.39 ID:gu5uCHv+0.net

>>23
こんなレアケース真に受けて高齢出産増えても…


33 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 11:52:13.66 ID:MRa0IJXz0.net

>>23
俺が生まれた時祖母は49だもん
そう考えるとすげえな

それはともかくおめでとう&お疲れ様
子育ても大変だけど頑張って


56 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 12:46:13.58 ID:RbTYOiqj0.net

>>23
この人の場合は数年前の卵子を使っている上に
着床前診断と言って、受精卵に異常が無いか
国内でも数ヶ所しかやってない検査をした上で妊娠
更に妊娠中に出生前診断してから産んでるからね

普通は妊娠は出来てもほぼ育たない


83 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 14:38:30.78 ID:dSEbjprt0.net

>>23
まだ健康なだけで障害が無いかどうかは判らんがな
「女優」の枠をなくしても当院始まって以来の最高齢出産みたいなカテゴリーだろ


85 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 15:16:09.67 ID:Kx81KqOi0.net

>>23
日本では50代での出産が年間で50人くらいいるらしいよ


28 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 11:43:37.44 ID:0QBEZ+hH0.net

出産より、初老の綺麗なおばさんが夜な夜な*してるっていうのがエロいわw


46 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 12:07:57.24 ID:2bFeq67j0.net

>>28
今は体外受精があるから、健康な卵子と*があれば*しなくても子供はできるぞ


35 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 11:53:41.97 ID:WIFDvuEVO.net

初産?
もう何歳でも産めちゃうが一人っ子にしてはだめだよ
介護生活が大変だ
アラサーになったらすぐ介護


53 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 12:35:04.41 ID:/FRHD1iK0.net

>>35
うざい


84 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 15:00:40.41 ID:k2XhX7T70.net

>>35
一人っ子なら全て一人で決められるからその方がいいよ
経済的に問題とかヘタに兄弟いるから面倒になることたくさんある
何もしないくせに口だけ親孝行ぶって偉そうなこと言う兄弟に
苦しめられてる人がどれほどたくさんいることか


40 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 11:57:55.48 ID:Va1m6kWW0.net

Who are you?


45 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 12:02:34.68 ID:46nlSIjG0.net

>>40
北京原人


59 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 12:49:04.90 ID:7tZboesS0.net

この人は自費で不妊治療したから、1000万掛かろうがご自由に、だけど、
来年から保険適用で、自己負担は数万円だからなー
増税の要因になりそう。


80 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 14:26:04.48 ID:5F51eM9k0.net

>>59
そのぶんおまえの老後が楽になるだろう
子供増やさんとこの国はどうしようもない


62 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 13:00:25.46 ID:fIs4DcL+0.net

9年治療と高齢出産とか
うちのいとこは治療して体外受精の後三つ子が出来てた
治療なしに普通にやって妊娠するより体が子供作るのに向いてないあからさまに不自然な行為なのにそこまでして欲しいのかね


64 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 13:06:20.97 ID:fB1jp91w0.net

>>62
俺は独身のオッサンだけど、子無しの老後はさみしいから


97 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 16:04:32.45 ID:RbTYOiqj0.net

>>62
自然妊娠は現代の人間にとって効率が悪い
体外受精などで生まれる子供が増える事は
それこそ人間の進化において自然な事なんだよ


65 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 13:13:57.94 ID:hwkJMpAN0.net

そういや五月みどり
最近、見ないね


72 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 13:45:20.13 ID:GaBqczQM0.net

>>65
幼少期から思春期にかけての食いもんが
よかったんだろうな
姉妹豊乳


94 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 15:43:59.57 ID:4XQRoOJH0.net

私の場合は不妊治療を始めてから妊娠するまで7年かかり、その間、顕微授精を14回以上受けて、かかった費用は1000万円ほどになりました。病院や治療内容によっては、もっとかかっている人もいます。


102 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 16:43:27.42 ID:akEvxaJE0.net

>>94
受精卵じゃなくても未婚の若いうちに誰でも卵子と*が凍結できる世界が来るといいなと思う。


112 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 18:49:27.11 ID:0gnIcpDr0.net

>>94
そんなにかかるんだ


99 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 16:17:00.69 ID:nFupNSe70.net

俺は似たような年齢だけど凄いと思う
こんな歳からとても子供を産み育てようなんて考えられない
終活を始めてるよ


111 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 18:39:28.42 ID:8rxtW6890.net

>>99
>>15
紳助の元愛人で有名な小松みゆきか?

50前で初産って一体何の冗談なんだ
よっぽど紳助に女の意地ってヤツを見せたかったのだろうな


103 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 16:43:50.53 ID:W8YmHrRO0.net

38歳で8歳年下男性と結婚して7年間不妊治療か
よく諦めずに出産できたもんだ  よかったな
ナイスバディで顔も癒し系だし演技力もあるしいい女優だな


107 名無しさん@恐縮です :2021/02/19(金) 17:28:23.10 ID:Zdo2t/6B0.net

>>103
高齢の妻でも夫が年下だと妊娠率が少し上がる
*も若いに越した事はない
滝川クリステルとか水野美紀とか、高齢初産の人って年下の夫の場合が少なくない