夜は明ける。想いは不滅。――「鬼滅の刃」の新聞広告を一挙に紹介する特設ページがオープン - GAME Watch
(出典:GAME Watch) |
『鬼滅の刃』(きめつのやいば、英: Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba)は、吾峠呼世晴による日本の漫画。略称は「鬼滅」。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。 大正時代を舞台に主人公が鬼 402キロバイト (64,916 語) - 2020年12月4日 (金) 09:46 |
https://this.kiji.is/707364515649536000
(出典 nordot-res.cloudinary.com)
全国紙各紙の4日付朝刊に掲載された人気漫画「鬼滅の刃」の記念広告
社会現象を巻き起こした吾峠呼世晴さん作の人気漫画「鬼滅の刃」の最終巻となる23巻が4日、発売日を迎えた。
版元の集英社によると、23巻は初版395万部を発行し、1巻からの累計発行部数(電子版を含む)が1億2千万部を突破した。
漫画誌「週刊少年ジャンプ」での連載は5月に完結。23巻には、吾峠さんが描いた
未公開シーン14ページ分などが収録され、注目を集めている。
全国紙5紙の4日付朝刊は記念広告を4ページずつ掲載。吾峠さんは広告の中で
「応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます」などとコメントしている。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607044155/
1が立った時刻:2020/12/04(金) 10:09:15.73
>>1
海賊超えられないとかゴリ押しにもほどがある
>>1
反社海賊*漫画ワンピース作家 尾田ってすごい屑だな
作品の愚劣さに負けないごり押し傲慢屑
ワンピース持ち上げの*もNHKも夜逃げしたほうがいい
反社でも仲間なら*暴力*入れ墨飲酒喫煙が許されるという犯罪増強ゲス
10万部 リミッターの問題 永久に語り草の笑いもの
尾田 ワンピース *漫画 アニメ界から 永久追放すべき
フリー海賊広告儲けマンガ アニメ サイトも尾田支援で無料でマンガ家潰し
タタキツブセ!
新聞によって
広告登場の柱が違うそうやけど、
一覧、
まだ?
日経だと、炎柱、蛇柱、恋柱。(キャライラストなし一ページ)
>>2
96 名無しさん@恐縮です 2020/12/04(金) 08:20:59.05 ID:kFJnCOkP0
読売新聞(竈門炭治郎・栗花落カナヲ・悲鳴嶼行冥)
朝日新聞(我妻善逸・竈門禰豆子・時透無一郎)
毎日新聞(冨岡義勇・胡蝶しのぶ・宇髄天元)
産経新聞(嘴平伊之助・不死川玄弥・不死川実弥)
日本経済新聞(煉獄杏寿郎・甘露寺蜜璃・伊黒小芭内)
>>11
うまく分けてあるね
よく考えたらわりとカップル多いんだよな
尾田「はぁ~~……」カリカリ
アシ(最近先生イライラしてるから空気重いなぁ……)
アシ「あの、テレビ点けていいですか?」
尾田「好きにしろよ」カリカリ
『鬼滅ブームが止まらない!!』
アシ(やべっ)ピッ
尾田「どうした?テレビが見たかったんじゃないのか?」
アシ「いや、その」
尾田「テレビが見たかったからテレビを点けたんだろう?何故消す理由がある?」
アシ(あんたが機嫌悪くするからだよ……)
尾田「何故俺の機嫌が悪くなる?」
アシ(思考が読めるのか?まずい)
尾田「何がまずい?言ってみろ」
>>6
アシスタント一人残して全滅の流れか
>>6
つーかビル・ゲイツがジェフベゾスやケビンに嫉妬するって思うのか?
>>36
あの銭ゲバならありうる
>>36
手塚治も寺沢武一とか新しいデザインの漫画家に嫉妬してたらしい
>>36
言うて宮崎駿や新海も鬼滅に対して何らかのコメント出してるよ
>>56
宮崎駿、ついに鬼滅の内容に触れるコメント出したのか!
以前、自宅前でゴミ捨てに出てきたときに記者に凸されたときは、
「知りませんよ、勝手にやってください」
と、素っ気ないコメントしか言わなかったのに……!
どこだ?
どこに載ってる?
>>36
最早金じゃなくて名声だからな、自分より目立った同業には多少意識すんじゃねーの?つまらなくても一応ジャンプの4番だし
>>69
素で4番手の事かと思った
本当に最終巻なの???
本当なら金儲けのために無限に近く話伸ばすワンピースよりはマシだと評価してやるわ
あと、ステマの養分乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>13
電車とか好きそう
>>16
物凄い偏見の持ち主ですね
何としても鬼滅上げしたいんだね
頑張ってね養分www
>>16
秋葉とかも
転売屋御用達
>>18
重版すぐかかるだろうから転売屋から買うのはよっぽどのバカ
>>22
初版じゃなきゃイヤン
初版持ってなきゃ儲にあらず
発売日にSNSに上げなきゃ村八分
これ、原作者にどれくらい入るんだろうか?
>>24
基本的に価格の10%X発行部数
>>33,34
どっちだ?
それにしても、凄いな
>>24
コミックスは1冊10円とかじゃなかったっけ
みつりちゃんの*ポロリはありますか!(>_<)
>>27
エロ同人誌で探してください
鬼滅ってアニメ放映前は
最初面白いけど中盤以降つまらなくなる って言ってるヤツがいっぱいいたんだけど どうなの?
>>28
そんな奴はいない
>>28
中盤は正直ダレる展開は結構ある
>>28
マジかw、俺は終盤まではアニメ見るのに辛抱が要るって聞いたんだけどw
ちなみにアニメは岩を刀で切るとこまで見るのが限界だった
いったいいつになったら面白くなるんだよwwww
>>40
友達もいなくて生活全般がつまらなそう
>>62
凄いね、鬼滅を面白いと言わないと友達いなくて生活全般がつまらなくなるなるんだ?
おー怖い怖いwww
>>40
別にみる必要ないよ
映画だって日本人の9割が見てないんだし
良作だけどコロナ無かったら他の物に分散してここまでにはなってなかったんだろうな
>>35
ブームは、1年以上まえから、ずっと続いてるべ。
コロナが無くても、歴代最高クラスになったと思うわ。
鬼滅は、本当にスゴい。
>>46
数はここまで伸びなかったよ絶対、数伸ばしてる層考えたら当然なり
>>51
俺はレンタル店によく行くけど、ずっと貸出し中が続いてた。
何冊も、レンタル本があるのに・・
もうこんなブームが、1年以上続いてる。
最終巻は、歴代最高クラスの冊数になるのでは?
>>63
コロナ過で手っ取り早く気軽に視聴したり読んだりできるアニメや漫画媒体の中で
タイミングよく人気が高まっていた鬼滅が時流に乗った
もちろん良作っていう基礎が無いと無理だけれども異様なブームは作品の力だけじゃないよ
あの乳柱って娘が最後に*と聞いて、
読むのを止めた
>>39
最後鬼一人以外全部*でいるから安心しろ
ワンピ余裕で超えたか
>>45
ワンピは初版400万部オーバー
でも発売日に行列はできないし、ニュースにならないし、常に在庫たっぷり
吾峠呼さんの絵はね、
私も描けるんですよ
>>53
上手いよ、いわゆるアクションにあんま向いてないだけで
まだ読んないけど、この漫画って昔の少年ジャン系王道漫画だっていう評価でいいんだよな?
>>57
努力友情勝利の典型だし話はサクサク進むしなんだかんだで売れる理由満載なんだよ
きっかけがあるか無いかの差が大きかった
個人的にはワールドトリガーと七つの大罪の方が全然上だけどこれも充分面白い
コミック年間売上ランキング2020
1位 鬼滅の刃 8234万 <<<
2位 キングダム 825万
3位 ONE PIECE 770万 <<<
4位 ハイキュー 721万
5位 呪術廻戦 670万
6位 約束のネバーランド 636万
7位 五等分の花嫁 614万
8位 僕のヒーローアカデミア 600万
9位 SPY×FAMILY 454万
10位 進撃の巨人 430万
>>59
年間売り上げとしては
不滅の記録やろな
>>59
ひとつだけ違う競技やってるみたいだなw
>>59
文字通り桁が違う
誰がなんの目的で唐突に無理矢理おわりにさせたのか
>>68
何を見て唐突に無理やり終わりと言ってるんだ?
バブルの頃なら見向きもされなかっただろうな
ウイルスに苦しめられている暗い世相にマッチしたんだろうね
>>79
スペイン風邪が流行したのは、ちょうど大正時代だからね。
当時の人からすれば、スペイン風邪は鬼みたいなものだったかもね。
そもそも漫画に金払う奴って頭悪いの?
全部無料で落とせるんだからわざわざ金払って読む奴ってバカとしか思えない
>>82
*にはわからんだろう
>>82
お巡りさん 違法コピー犯罪者はこいつです
>>82
女に金使うのはバカらしくて
*ーばかりしてそう
このブームを今年で完結させれたのは評価できる
>>94
アニメは原作を1/3しか消化してないんだが・・・
おそらく来年秋にテレビアニメの二期が来る
「死滅の刃を見てない奴は時代遅れ」って風潮何なの?
アニメって子どもがみるもんだろ?*なの?*の?
>>95
そんな風潮ないな
コメントする